
最近多い患者さん④
今回は「膝」です。
よく患者さんでも病院にいくと、変形してますね!と言われることが多いと思います。
まずは一番は変形しないことですよね?
変形し始める時ってやはり最初に初期症状がでてるんです。
簡単なチェック方法として
長座になってみてください。その時、左右の膝の高さどうですか?
どっちかが高くなってないですか?
それは、膝がしっかり伸びてないんです。
膝関節ってしっかり伸びることにより働くんです。
その膝が常に少し曲がっているとイメージするだけでものすごく悪いですよね?
その積み重ねで膝が変形してきてしまうんです。
なので、簡単なことですが膝をしっかり伸ばすことがとても大切なんです。
一日一回でもよいので屈伸をするのも効果的です。
皆さんご自身の膝は大丈夫ですか?
コメントをお書きください